当園について
こんにちは。正光寺保育園吉田町園のHPをご覧頂きありがとうございます。
吉田町園は0歳児から3歳児未満(0.1.2歳児クラス)を対象とした小規模保育園です。
正光寺保育園では「和顔愛語(柔和な表情と優しい言葉遣い)」の保育方針を掲げています。吉田町園でも例外なく、常に「和顔愛語」を意識した行動を心がけ、子ども達一人一人と沢山の関わりを持ち、一人一人の発達に合わせた丁寧で温かい保育を行っております。家庭との連携もしっかりと行い、家庭的な雰囲気の中で子ども達が安心してゆったりと過ごせるように配慮している園です。
施設概要

施設名
正光寺保育園 吉田町園
施設形態
小規模保育事業所A型
所在地
神奈川県横浜市戸塚区
吉田町138-6
電話番号
045-383-9120
FAX
045-383-9121
メールアドレス
設立年月日
2018年4月1日
開所時間
7:30
保育時間
7:30~18:30
延長保育
18:30~19:00
定員
19名
休園日
日曜、祝日、年末年始
アクセス
所在地
神奈川県横浜市戸塚区
吉田町138-6
アクセス
当園の特徴

子ども達の気持ちを大切にした家庭的保育
毎日の保育の中で保育者が保護者の代わりに、丁寧で温かいお世話をすることによって、子ども達が安心して楽しく過ごせるように見守っております。手遊びなどをすると時には子ども達が保育士の手の動きを真似して喃語で話したり、一緒に歌を歌ったり、とても楽しそうです。お散歩は常に安全を確保しながら、近くの小学校におじゃまさせて頂き、自然と触れ合い、のんびりとした時間を過ごしております。

食育を大切にしそれぞれの子どもに合った手作り給食
吉田町園は食育に力を入れております!手作りのお給食を園内で調理し、離乳食も初期、中期、後期をきっちり用意!食材の大きさや固さを保護者・調理師・保護者間で相談し合い、手厚く対応しております。お給食を通じて食の楽しみや美味しさを感じて、心も体もどんどん成長して欲しいと願っております。

絵本の読み聞かせによる穏やかな気持ちと豊かな心
子ども達は絵本が大好き!保育者が絵本棚に近づくと、子どもたちは自分の好きな絵本を指さして時には持って来てくれることもあります。毎日毎日お気に入りの絵本を読んで欲しいとアプローチしてくる子どもや、次から次へ違う絵本に興味を持つ子どももいて、子どもの興味は本当に無限大だと感じます。絵本に思いをはせながら、思いやりや気遣う心も成長していくことでしょう。絵本を通じて様々に考えを張り巡らし、色々と感じることはとても素敵なことです。そんな経験も大切にしております。

吉田町園美術館は子どもの作品でいっぱい
正光寺保育園吉田町園のお部屋は子ども達の作品でいっぱいです。子ども達自身の手形のスタンプを押した製作物やグルグル模様を付けたお花等、それぞれの思いとそれぞれの表現の仕方で出来上がった可愛い作品を壁のあちらこちらに飾っております。それによってお部屋はとても素敵な可愛い美術館のようです。保護者は成長に喜びを感じ、子ども達も保育士も癒される空間となっております。
入園のご案内
入園については、お電話またはフォームよりお問い合わせください。
在園児の保護者からのお問い合わせに関しましても受け付けております。