処暑を迎え、8月も残りわずかとなりました。 正光寺では秋のお彼岸を控え、みなさまのお墓参りや彼岸会に向けて準備を進めております。 また、9月の写経会は予...
正光寺 写経会のご報告(令和5年8月)
8月の写経会を開催しましたので、報告いたします。 今回は、ベテランの方から初めての方まで7名の方にご参加いただきました。 先月は、一般に写経会とはなにかを...
8月の写経会を終えて
称号十念 8月の写経会を無事厳修いたしました。 前回、写経会で大切にすべきことは、心を静めたり、内省したりすることだとご説明いたしました。 今回は正光寺...
サルスベリ(百日紅)が満開になりました
境内のサルスベリ(百日紅)が満開になりました。 正光寺は白、ピンク(紅)のほか、裏手にはちょっと珍しい紫色に似たサルスベリもありますよ。 サルスベリは一...
山門の修繕が完了しました
正光寺の山門は修繕工事を行っておりましたが、昨日(8月1日)完了しましたので、ご報告いたします。 さて私たちが「山門」と呼ぶこの門は、お寺の正門でござい...
- 1
- 2